檀家さまへお知らせ


昨日22日、好天の中、瑞泉寺秋彼岸法要が無事勤まりました。
ご参拝いただいたみなさん、ありがとうございました。

平日にもかかわらず、80人近くのお檀家さんにお集りいただき、
永代供養やご参集の方のそれぞれのご霊位にみんなでお念仏することができました。
十分準備していたつもりでも、いろいろ至らなかったこともありますが、
次回に繋げていきたいと思いますので、どうぞご寛恕願います。

法要の後、新しく瑞泉寺の責任役員についていただいた
檀家総代の有隅健輔氏を本山宗務総長からの任命書とともに
お檀家のみなさんに紹介できたこともうれしいことでした。
新しい総代さんとともに、瑞泉寺を守っていこうと思います。

お檀家さんたちが一同に会する場として、
秋春の両彼岸法要の大切さを感じた一日でした。
さて、お彼岸も中日。
後半戦もよろしくお願いいたします。

住職

「」への1件のフィードバック

  1. Beni より:

    Please keep thorniwg these posts up they help tons.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このページのトップへ